中級のフルートソロ曲を紹介します。
曲の雰囲気や難易度をまとめているので、選曲の参考にしてください。
難易度の表記は、アルルの女「メヌエット」をとして基準にしています。
目次
楽曲の詳細
原題 | Romance Op.7 / pour Flute et Piano |
邦題 | フルートとピアノのためのロマンスOp.7 |
作曲者 | ジャック・デュラン/Jaques Durand |
作曲年 | 1887年 |
編成 | フルートとピアノ |
難易度 | |
演奏時間 | 4分30秒 |
雰囲気 | ゆったり、穏やか、きれい、明るい |
ニ長調で明るく伸びやかなメロディー。丁寧に吹きたいロマンチックな作品です。
楽譜を見ると16分音符が並んでいて「指が大変かも」とつい考えてしまいますが、テンポがゆっくりなので心配いりません。
- animato(活き活きと、少し速く)
- rallentando(だんだん遅く)
- stringendo(だんだん速く、急かされるように)
- a tempo(元のテンポで)
など、速度に関する指示がたくさん書かれているので、曲全体の流れをどう表現するかが見せ所になりそうです。
作曲者について
ジャック・デュラン(1865年2月22日 – 1928年8月22日)はフランスの作曲家。
父が経営していた楽譜出版社(Edition Durand)を継ぎ、経営者としても活躍。
同世代の作曲家たち(ドビュッシー・フォーレ・ラヴェル・サン=サーンスなど)の楽譜を出版していました。
楽譜
作曲者自身が経営していたデュラン社から出版されています。
ネットショップでは品切れが続いているようなので、手に入らない場合は輸入楽譜を取り扱う楽器店で取り寄せの相談をすると良いかもしれません。
練習に使うだけであれば、ペトルッチで楽譜を閲覧できるので参考にしてください。
参考演奏
Amazon Music Unlimitedでは、フルートソロやアンサンブル作品も充実しています。
パユ、ゴールウェイ、ランパル、ニコレ、工藤重典、上野星矢など著名なフルーティストの演奏が高音質で聴き放題。
初回登録なら10/15まで限定で1ヵ月無料⇒なんと4か月無料のキャンペーン中!
(無料期間中に解約すれば料金はかかりません)
お得に聴ける学生プランやファミリープランもあります。
詳しくはAmazon Music Unlimited公式サイトをご覧ください。
\ おすすめ記事 /
あわせて読みたい


【中級-中上級】フルートのソロコンにおすすめの12曲/難易度と演奏時間つき
中級~中上級のレパートリーならこの10曲。演奏時間や難易度つき。フルートでソロコンに出る中学・高校生にもおすすめの曲まとめ。
あわせて読みたい


【28曲】フルートソロがある吹奏楽曲まとめ/コンクールからポップスまで
フルートソロが出てくる吹奏楽の曲まとめ。コンクールや定期演奏会からイベント演奏向きのポップスまで色々集めました。
広告
