哀愁ただよう柔らかいメロディーの前半とは裏腹に、後半は軽快でエネルギッシュ。
駆け抜けるように終曲します。
場面転換やテンポの変化も多く、難易度はやや高めです。
アンサンブルコンテストにおすすめ。
目次
楽曲の詳細
原題 | Bacchus(バッカス) |
作曲者 | 山中惇史 |
作曲年 | 2012年 |
編成 | 3Fl |
難易度 | (中上級) |
演奏時間 | 5分 |
タイトルのバッカスとはローマ神話における酒の神のことです。
作曲者コメント/ウィンズスコアHP
1曲目は抒情的に、2曲目はノリよく軽快に演奏していただきたいです。
曲全体を通して、想像力をはたらかせ、表情豊かに演奏していただけると嬉しいです。
むずいポイント
2ndパートに一瞬だけ第4オクターブのDが出てきます。

バッカスとは?
バッカスはローマ神話に登場する酒の神(豊穣とワインと酩酊の神)です。
ギリシャ神話では「ディオニソス」と呼ばれています。
バッカスはクラシック音楽において人気の神様で、様々な作品に登場しています。
ONTOMOでバッカスにまつわる音楽について解説しているので参考になさってください。
⇒ ONTOMO/神話と音楽 第4回
楽譜
ウィンズスコアから出版されています。
スコア・パート譜セット
参考演奏
Amazon Music Unlimitedでは、フルートソロやアンサンブル作品も充実しています。
パユ、ゴールウェイ、ランパル、ニコレ、工藤重典、上野星矢など著名なフルーティストの演奏が高音質で聴き放題。
初回登録なら10/15まで限定で1ヵ月無料⇒なんと4か月無料のキャンペーン中!
(無料期間中に解約すれば料金はかかりません)
お得に聴ける学生プランやファミリープランもあります。
詳しくはAmazon Music Unlimited公式サイトをご覧ください。
\ おすすめ記事 /
あわせて読みたい


【中級-中上級】フルートのソロコンにおすすめの12曲/難易度と演奏時間つき
中級~中上級のレパートリーならこの10曲。演奏時間や難易度つき。フルートでソロコンに出る中学・高校生にもおすすめの曲まとめ。
あわせて読みたい


【28曲】フルートソロがある吹奏楽曲まとめ/コンクールからポップスまで
フルートソロが出てくる吹奏楽の曲まとめ。コンクールや定期演奏会からイベント演奏向きのポップスまで色々集めました。
広告
