フランスの画家であるクロード・モネ(1840年-1926年)の名画から連想された作品。
バリエーション豊かな全6曲からなる組曲で、演奏レベルは上級です。
「想い出は銀の笛」でおなじみの三浦真理さん作曲。
アンサンブルコンテストや演奏会におすすめです。
目次
楽曲の詳細
原題 | ファンタスティック・モネ |
作曲者 | 三浦真理 |
作曲年 | 2014年 |
出版 | 教育芸術出版 |
編成 | 4Fl(3Fl編曲も出版あり) |
難易度 | 上級 |
- 第1曲/水の庭
- 第2曲/散歩
- 第3曲/風のスケッチ
- 第4曲/海、夕暮れ
- 第5曲/大通り
- 第6曲/大聖堂~テーマと変奏
モネの代表作
特に有名な作品「睡蓮」。
モネはフランスのジヴェルニーに家を持ち、川から水をひいて池を作りました。
睡蓮の花が咲くその池には日本風の太鼓橋が作られ、その庭は「水の庭」と呼ばれました。




楽譜
ファンタスティック・モネはフルート三重奏用とフルート四重奏用、2種類の楽譜が出版されています。いずれもスコア&パート譜セットです。
楽譜の巻末にはプロのフルーティストによる演奏アドバイスが載っています。
三重奏用は柴田勲さん(日本フィルハーモニー交響楽団)、四重奏用は斎藤和志さん(東京フィルハーモニー交響楽団)が書いています。
フルート三重奏用
フルート四重奏用
参考演奏
Amazon Music Unlimitedでは、フルートソロやアンサンブル作品も充実しています。
パユ、ゴールウェイ、ランパル、ニコレ、工藤重典、上野星矢など著名なフルーティストの演奏が高音質で聴き放題。
初回登録なら10/15まで限定で1ヵ月無料⇒なんと4か月無料のキャンペーン中!
(無料期間中に解約すれば料金はかかりません)
お得に聴ける学生プランやファミリープランもあります。
詳しくはAmazon Music Unlimited公式サイトをご覧ください。
フルート四重奏まとめ
あわせて読みたい


《フルート4重奏》アンサンブルの有名曲まとめ/アンコンからポップスまで
海外のクラシック作品から現代の邦人作品・ポップスまで、四重奏のフルートアンサンブル曲まとめ。演奏時間や難易度あり。