中級~中上級のフルートソロ曲を紹介します。
曲の雰囲気や難易度をまとめているので、選曲の参考にしてください。
難易度の表記は、アルルの女「メヌエット」をとして基準にしています。
楽曲の詳細
原題 | D’un matin de printemps |
邦題 | 春の朝に |
作曲者 | リリ・ブーランジェ/Lili Boulanger |
作曲年 | 1918年 |
編成 | フルートとピアノ |
難易度 | |
演奏時間 | 4分45秒 |
ヴァイオリンまたはフルートのための作品。
冒頭はAssez anime(生き生きと)と表記がある通り躍動感のあるテーマから始まります。
中間部では少し緩んでレガートの音楽に移り変わり、また最初の軽やかなテーマに戻って終曲します。
テクニック的にはすごく難しいわけではないのですが、次々に転調を繰り返すので臨時記号が多く譜読みは苦労するかもしれません。
難易度・演奏時間ともにソロコンテストにもおすすめの曲です。
作曲者について
リリ・ブーランジェ(1893年8月21日 – 1918年3月15日)はフランスの作曲家。
ブーランジェ家は、チェロ奏者の祖父・歌手の祖母・作曲家の父を持つ音楽一家でした。
リリ・ブーランジェは幼いころから体が弱く、25歳で逝去しました。
短命だったものの2歳の頃から楽器の演奏能力に長けており、ピアノ・ヴァイオリン・チェロ・ハープを演奏する神童。
さらに1913年には作曲コンクール「ロ―マ賞」女性として初めて大賞に輝きました。
楽譜
フランスの出版社・デュランより出版されています。
パート譜はヴァイオリン用とフルート用が同梱されているようです。ピアノ譜も付属します。
Amazon Music Unlimitedでは、フルートソロやアンサンブル作品も充実しています。
パユ、ゴールウェイ、ランパル、ニコレ、工藤重典、上野星矢など著名なフルーティストの演奏が高音質で聴き放題。
初回登録なら10/15まで限定で1ヵ月無料⇒なんと4か月無料のキャンペーン中!
(無料期間中に解約すれば料金はかかりません)
お得に聴ける学生プランやファミリープランもあります。
詳しくはAmazon Music Unlimited公式サイトをご覧ください。
\ おすすめ記事 /


広告
