「想い出は銀の笛」に続くフルートアンサンブルの人気レパートリー。
中学・高校のアンサンブルコンテストでも、演奏会やイベントでも幅広く演奏されています。
目次
楽曲の詳細
原題 | 4本のフルートのための組曲「フルーツ・パフェ」 |
作曲者 | 伊藤康英 |
作曲年 | 2002年 |
編成 | 4Fl |
難易度 | 中級 |
静岡フルートカルテット”フェリーチェ”の委嘱により2002年8月に作曲されました。
タイトルの「フルーツ」は、果物の「フルーツ(fruits)」と、フルートの複数形の「フルーツ(flutes)」をかけたもの。
また、フランス語で“完璧”を表す「パフェ(parfait)」から、《完璧なフルートたち》の意味も込めているのだとか。
演奏時間
全曲:11分
- フルーツ・パフェ(1分20秒)
- マロン・ミロンガ(3分)
- チョコレート・ダモーレ(2分30秒)
- ジェラート・コン・カフェ(2分50秒)
各曲にテンポの指示があるのですが、あまり気にせず演奏して大丈夫なようです。
(下記は楽譜についている解説より引用)
指定のテンポにとらわれず、自由に演奏してください。とくに〈チョコレート・ダモーレ〉は流れるようなテンポ感で自由なアゴーギグを。〈ジェラート・コン・カフェ〉のスウィングのリズムはきつくせず、スウィングのフィーリングを生かしたごく軽めのスウィングで。
音楽之友社/4本のフルートのための組曲《フルーツ・パフェ》
楽譜
音楽之友社より出版されています(スコア&パート譜セット)
フルーツ・パフェより演奏時間が短く取り組みやすい《4本のフルートのための小組曲「四季」》も入っていて、お得な1冊です。
¥3,850 (2023/07/23 03:42時点 | Amazon調べ)

参考演奏
Amazon Music Unlimitedでは、フルートソロやアンサンブル作品も充実しています。
パユ、ゴールウェイ、ランパル、ニコレ、工藤重典、上野星矢など著名なフルーティストの演奏が高音質で聴き放題。
初回登録なら10/15まで限定で1ヵ月無料⇒なんと4か月無料のキャンペーン中!
(無料期間中に解約すれば料金はかかりません)
お得に聴ける学生プランやファミリープランもあります。
詳しくはAmazon Music Unlimited公式サイトをご覧ください。
フルート四重奏まとめ
あわせて読みたい


《フルート4重奏》アンサンブルの有名曲まとめ/アンコンからポップスまで
海外のクラシック作品から現代の邦人作品・ポップスまで、四重奏のフルートアンサンブル曲まとめ。演奏時間や難易度あり。