楽曲の詳細
フルート3本+アルトフルート1本で演奏する四重奏。
バックビートやスウィングを取り入れたジャズテイストの楽しい作品です。
イベントやアンコールにおすすめ!
明るく軽妙で楽しく、深刻さや暗い雰囲気は避けた曲風である。
日本語では嬉遊曲(喜遊曲、きゆうきょく)とも訳される。(Wikipediaより)
原題 | Divertimento Jazz |
邦題 | ディヴェルティメント・ジャズ |
作曲者 | Raymond Guiot/レイモン・ギヨー |
作曲年 | 1989年 |
編成 | 3Fl+A.Fl |
難易度 | 中上級 |
フルート奏者でもあるR.ギヨー氏が作曲し、モントリオール大学で音楽教授を務めるフルート奏者のL.ダオーズ氏に捧げた作品。
- 第1楽章:NICE
-
パリに次ぐフランス第2の観光都市「ニース」
ニースは美しい海に面したフランス南東部の都市。温暖な気候で海水浴も楽しめるビーチリゾート。
リラックス感のある4ビートのリズムが印象的な第1楽章。 - 第2楽章:LE DOMAINE FORGET
-
ル・ドメーヌ・フォゲットはカナダのケベック州で夏に行われる国際音楽祭であり、音楽とダンスのアカデミーです。
クラシックからジャズ、合唱やギター、ダンスなど様々なイベントが催されます。 - 第3楽章:JAVEA
-
ハベアはスペインの東側にある地中海に面した人気のリゾート地です。
絵葉書のような美しいビーチ、柑橘類やオリーブ畑が広がる温暖で長閑なエリア。
陽気な付点のリズムで明るく終わる第3楽章です。
作曲者について
レイモン・ギヨー(1930年10月5日-)はフランス出身のフルート奏者。
作曲家やピアニストとしても活躍する他、フランスのカレー国立音楽院でフルート講師を務めました。
演奏時間
全曲:約7分30秒
- 第1楽章/2分40秒
- 第2楽章/1分30秒
- 第3楽章/2分10秒
楽譜
フランスのアンリ・ルモワンヌ社から出版されています。
海外の楽譜は輸入した時期によって価格が変動します。
また、取り寄せには2週間~4週間程度かかるので早めに用意しましょう。
参考演奏
Amazon Music Unlimitedでは、フルートソロやアンサンブル作品も充実しています。
パユ、ゴールウェイ、ランパル、ニコレ、工藤重典、上野星矢など著名なフルーティストの演奏が高音質で聴き放題。
初回登録なら10/15まで限定で1ヵ月無料⇒なんと4か月無料のキャンペーン中!
(無料期間中に解約すれば料金はかかりません)
お得に聴ける学生プランやファミリープランもあります。
詳しくはAmazon Music Unlimited公式サイトをご覧ください。
フルート四重奏まとめ
