元々は4重奏用に書かれた作品ですが、後に3重奏編曲版が出版されました。
吹奏楽コンクールの課題曲Vのような現代音楽です。
アンサンブルコンテストの全国大会で高校生がこの曲を演奏しているのを見かけます(すごい)
変拍子や特殊奏法が当たり前に出てくる、かなり前衛的な曲。
フラッター、エオリアントーン、スラップタンギングなど色々出てきます。
演奏レベルは上級~プロ向けです。
楽曲の詳細
原題 | カプリッチョ |
作曲者 | 朴 守賢(パク・スヒョン) |
編成 | 3Fl |
演奏時間 | 5分 |
難易度 |
ランコントルフルートカルテットの委嘱により2016年12月に作曲、2017年1月に同カルテットにより初演されました。
その後、2017年7月に東京佼成ウィンドオーケストラ・フルート奏者の前田綾子氏からの3重奏版のご提案をいただき、8月に完成、9月に前田氏とフルートデュオ櫻舞のお二人により初演されました。Capriccioはイタリア語で「気まぐれ」といった意味を持ちます。今回の委嘱では、演奏時間(5分程)の制約だけで、後は自由でしたので、音楽的には気ままにフルート四重奏で湧き上がる楽想を比較的率直に採用していきました。
曲は、幾分躁的で、まさにCapricciosoなAllegrettoと、バランスを取ろうとするように落ち着かせようとするLentoの2つの部分を行き来しながら進行します。幾つかの特殊奏法も交えながらタイトル通り奇想的に躍動する音楽をお楽しみいただければ幸いです。
ブレーン/作曲者コメントより
楽譜
ブレーンより出版されています。スコア・パート譜セットです。
購入はこちら
参考演奏
下記の動画は4重奏で演奏しています。
Amazon Music Unlimitedでは、フルートソロやアンサンブル作品も充実しています。
パユ、ゴールウェイ、ランパル、ニコレ、工藤重典、上野星矢など著名なフルーティストの演奏が高音質で聴き放題。
初回登録なら10/15まで限定で1ヵ月無料⇒なんと4か月無料のキャンペーン中!
(無料期間中に解約すれば料金はかかりません)
お得に聴ける学生プランやファミリープランもあります。
詳しくはAmazon Music Unlimited公式サイトをご覧ください。
\ おすすめ記事 /


広告
